729件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

野々市市議会 2022-12-22 12月22日-04号

衆議院議長殿  参議院議長殿  内閣総理大臣殿  厚生労働大臣殿  内閣官房長官殿                          石川野々市市議会 令和4年12月22日提出  野々市市議会議長 中村義彦殿               提出者 野々市市議会議員  大東和美               賛成者 野々市市議会議員  朝倉雅三                   野々市市議会議員  西本政之

野々市市議会 2022-12-12 12月12日-02号

岸田総理答弁を否定もしていませんし、それから学校給食法については現在あるべきところの状況を御説明申し上げている次第でございまして、それを戻った答弁というふうに解釈されたようでございますけれども、私の本意はそこにはございません。 ○議長中村義彦議員) 岩見議員。 ◆15番(岩見博議員) 最後に端的にお伺いします。 

野々市市議会 2022-09-28 09月28日-04号

衆議院議長殿  参議院議長殿  内閣総理大臣殿  財務大臣殿  総務大臣殿  文部科学大臣殿  内閣官房長官殿                          石川野々市市議会 令和4年9月28日提出  野々市市議会議長 中村義彦殿               提出者 野々市市議会議員  西本政之               賛成者 野々市市議会議員  朝倉雅三                   

野々市市議会 2022-09-13 09月13日-02号

初めに、さき参議院議員選挙期間中に凶弾に倒れられた安倍総理に哀悼の誠をささげるとともに、御冥福をお祈りいたします。 また、8月の豪雨災害により被災された県内の皆様にもお見舞いを申し上げたいと思います。 それでは質問をさせていただきます。 野々市市におけるラウンドアバウト(環状交差点)の導入についてでございます。 

白山市議会 2022-09-12 09月12日-02号

7月8日、選挙遊説中の安倍総理が銃撃をされ、お亡くなりになりました。安倍総理に対しては、御冥福をお祈りしたいと思います。 そして、政府は安倍総理国葬とすることを決めました。しかし、この国葬については、明確に反対をしていきたいというふうに思っています。法的根拠がありません。国会議論なしに、閣議で実施を決定しております。

野々市市議会 2022-06-24 06月24日-03号

衆議院議長殿  参議院議長殿  内閣総理大臣殿  農林水産大臣殿  経済産業大臣殿  内閣官房長官殿                          石川野々市市議会 令和4年6月24日 提出  野々市市議会議長 中村義彦殿               提出者 野々市市議会議員  安原 透               賛成者 野々市市議会議員  小堀孝史                   野々市市議会議員

白山市議会 2022-06-16 06月16日-03号

山田憲昭市長 岸田総理も核の被害に遭った広島出身であるということを毎回強く言っておられます。そういったこと等を踏まえながら、国においてしっかりと対応し、そして、やはり核兵器のない社会をつくっていく、そんなことを国として対応していただきたいなというふうに思っております。 以上です。 ○中野進議長 宮岸議員。     

白山市議会 2022-06-06 06月06日-01号

神奈川県大和市中央2-1-15 5階 大和法律事務所女性スペースを守る会-LGBT法案における「性自認」に対し慎重な議論を求める会- 共同代表  飯野香里    外3人総務企画 常任委員会24月12日国民祝日海の日」を7月20日に固定化する意見書提出を求める陳情  現在7月の第3月曜日とされている国民祝日海の日」を制定趣旨等に鑑み当初の7月20日に固定化することを求める意見書内閣総理大臣宛

白山市議会 2022-03-10 03月10日-04号

このことを踏まえ、岸田総理は1日100万人ペースを目標としたようであります。 白山市では、2月1日から65歳以上を対象にした3回目接種が始まっていますが、そこで4点について質問いたします。 第1点目、65歳以上の高齢者への3回目接種進捗状況と完了のめどはいつでしょうか。3回目接種の後、4回目の接種の計画はあるのでしょうか。 

野々市市議会 2021-12-20 12月20日-04号

衆議院議長殿  参議院議長殿  内閣総理大臣殿  財務大臣殿  総務大臣殿  文部科学大臣殿  内閣官房長官殿                          石川野々市市議会 令和3年12月20日 提出  野々市市議会議長 中村義彦殿               提出者 野々市市議会議員  西本政之               賛成者 野々市市議会議員  杉林 敏                   

野々市市議会 2021-12-09 12月09日-03号

さきおとつい、12月6日に国会のほうで岸田文雄内閣総理大臣所信表明のところで、新しい資本主義の下での成長の中でデジタル田園都市国家構想を推進していかれることをおっしゃられたわけなんですけれども、来年の春には、国のほうでは規制や制度、行政の横断的な見直しを一気に進めるプランを取りまとめ、今ほど市長がおっしゃいましたマイナンバーカードと健康保険証運転免許証との一体化、希望者公金受取口座の登録を進めるとともに

白山市議会 2021-10-29 10月29日-01号

菅前総理におかれましては、国民のために働く内閣として多くの改革を推進されました。特に新型コロナウイルス感染症対策では、医療体制の構築、ワクチン接種中小企業者への支援など、懸命に取り組まれ、中でもワクチン接種の1日100万回を標榜し、積極的に自治体を誘導され、我々末端の自治体も協力に努めた結果、現在の落ち着いた状況につながったものと考えております。 

野々市市議会 2021-09-24 09月24日-04号

令和3年9月24日                          石川野々市市議会  衆議院議長殿  参議院議長殿  内閣総理大臣殿  外務大臣殿  厚生労働大臣殿  国土交通大臣殿  環境大臣殿  防衛大臣殿  沖縄及び北方対策担当大臣殿  内閣官房長官殿  野々市市議会議長 中村義彦殿               提出者 野々市市議会議員  岩見 博               賛成者 野々市市議会議員

白山市議会 2021-09-09 09月09日-03号

そして、この事故の2日後、菅総理関係閣僚にこう指示したということです。「悲しく痛ましい事故が二度と起きないよう通学路の総点検を改めて行い、緊急対策を拡充、強化し、速やかに実行に移していく」。こんな言葉は何度となく聞いたような気がします。この事故を受けて行われることになった、このたびの全国の通学路点検です。 

輪島市議会 2021-09-07 09月07日-02号

そして、先日内閣支持率も低下し続けて、9月3日、菅総理が辞意を表明し、大変驚いているところであります。 このコロナ対策でありますが、新聞報道では、誰が行っても私権制限のない我が国では、感染拡大をなかなか防げないというような報道もありました。しかし、国民の生命、財産を守る法改正が、私は必要不可欠だというふうに感じておるところであります。 

小松市議会 2021-07-07 令和3年第3回定例会(第5日目)  資料 開催日: 2021-07-07

令和3年7月7日     衆議院議長 殿     参議院議長 殿     内閣総理大臣 殿     総務大臣 殿     外務大臣 殿     農林水産大臣 殿     国土交通大臣 殿     内閣官房長官 殿                               石川小松市議会議長  高 野 哲 郎